2022.12.14
先日開催の大試奏会でK様にお選びいただいた、極上のキルトメイプルバック。その他の仕様を決めるために工房へ行ってきました。

神奈川のご自宅までお迎えにあがり、工房へ。K様は通算2回目の工房行きとなります。前回の工房訪問はこちらからどうぞ。
今回オーダーのモデルは、ボディシェイプが「 SJF 」。スモールジャンボ、フローレンタインカッタウェイ仕様です。


まずはお客様の修理調整品の進捗を確認しながら、コーヒーを一杯。・・・と思っていましたが、K様は早速横山氏と材料の物色を開始。さすが2回目の工房ともなれば、手慣れたもので早いですね。


K様の中ではほぼ構想が固まっていたので、材料の決定はとてもスムーズ。あっという間に決まってしまいました。指板&駒材は今回特別にマダガスカルローズウッドをチョイス。ドラマチックな杢で、キルトメイプルとの対比もきれいです。
今回はOgawa Inlay Craftの小川さんにインレイを入れてもらうリクエストです。
K様のご希望に合わせてデザインしていただいたのがこちら。


ヘッドと指板部分に紅葉のインレイです。このデザインも素敵ですが、小川さんの実際の仕上がりはこれ以上ですからね。とても楽しみです。
その材料の決定の横で、私は年末の大試奏会にご来場いただいたS様のブラジリアンローズウッドを物色。

どれも良い材ですが、S様の好みはこれかな?!などと思いを馳せながら選んでいると、今回同行のK様が「・・・今ならこの中から選べるんですか?」と謎な質問。
「・・・ん?!」と少し理解に時間がかかりましたが、欲しいって事ですよね。
もちろんお選びいただけます。





サイド材もきれいなブラジリアンローズウッドが揃っています。いいなぁ、羨ましいなぁ・・・。やっぱり憧れのブラジリアンローズウッドですもの。
おめがねにかなった材料がこちらです。

いやぁ、素晴らしい材料です。まだこんな良い材をストックしているとは・・・さすがです。
ボディトップはジャーマンスプルース、その他の材料部分にも贅沢にチョイスし、こちらもあっという間に仕様が決まってしまいました。
今回もオーディトリアムのノンカッタウェイ「 AN 」で行くそうです。





最後にあれもこれも記念撮影。
今回は凄い工房訪問となってしまいました。K様、驚きをありがとうございます。


【SOLD!】【2025 Limited Model】AN-SM #1083/Sitka Spruce(BearClaw) & Mahogany
2024.12.08 【SOLD】特別販売価格:297,00…
【SOLD!】【2025 Limited Model】OAR-WEZ #1082/White Spruce & Exotic Ebony/Ziricote
2024.12.08 【SOLD】特別販売価格:297,00…
【SOLD!】【SampleModel】OAR-AB #913/Adirondack Spruce & Brazilian Rosewood
2024.03.18 【SOLD】販売価格:1,034,00…