2025.07.12 現在、工房で製作しているレギュラーモデルには、厳選したアフリカンマホガニーネック(2P)を中心に採用しております。 稀少な限定モデルなどは、ストックしている貴重な材料をチョイスす …
最新ネック材「フィジーマホガニー」入荷

Yokoyama Guitars Official Website
ヨコヤマギターズ オフィシャルウェブサイト
2025.07.12 現在、工房で製作しているレギュラーモデルには、厳選したアフリカンマホガニーネック(2P)を中心に採用しております。 稀少な限定モデルなどは、ストックしている貴重な材料をチョイスす …
2025.07.08 7月5日(土)、6日(日)の二日間、Yokoyama Guitars初上陸となる淡路島【S BRICK】にて、大試奏会を開催させていただきました。 今年5月に、オーダーいただいた …
2025.06.27 「TOKYOハンドクラフトギターフェス2025」終了後は、TOKYO OFFICEで新作の画像&動画の撮影。 その合間に、カンタ刺繍作家 斉藤さんと新企画の打ち合わせです。 好評 …
2025.06.08 Yokoyama Guitarsが「淡路島」に初上陸! 淡路島 / 兵庫県洲本市にて7月5日(土)、6日(日)の2日間、「大試奏会」を開催いたします。 会場はおしゃれな煉瓦造りの …
2025.06.01 いよいよ6月です!この6月は、「カスタムオーダーフェア」を開催いたします。 昨年は、「オーダー相談会」と題して、工房にて開催させていただきましたが、今回は遠方の方のお問い合わせに …
202.05.26 先日開催された「 TOKYO ハンドクラフトギターフェス 2025 」のリポートです。 – 1日目 – 今年は、イベント開催の週末は、天気がいまいちの予報。 …
2025.05.22 今週末は「TOKYO ハンドクラフトギターフェス 2025」の開催。 展示モデルも無事に完成し、工房からTOKYO OFFICEへ移動します。持参する楽器の他に、端材で製作された …
2025.05.19 今年のGWは、後半戦NAGANO OFFICEをオープンしていました。 TOKYO OFFICE組は長野入りする前に、新潟県のオガワインレイクラフトさんへ立ち寄りました。完成した …
2025.05.16 いよいよ今年もこの季節がやって参りました。 来週末24日(土)&25日(日)は、錦糸町にて「TOKYO ハンドクラフトギターフェス 2025」の開催です。 「TOKYOハンドクラ …
2025.04.30 あっという間に4月も終わりですね。 Yokoyama Guitarsは、工房もTOKYO OFFICEもバタバタと稼働中です。 TOKYO OFFICEでは、カンタ刺繍作家の斉藤 …
2025.04.13 TOKYO OFFICEは春季休業をいただいておりましたが、作家の皆さまと、わいわい打ち合わせ作業させていただいておりました。 新潟はまだ雪がかなり残っており、十日町のオガワイン …
2025.03.30 先日、福島県広野町でお譲りいただいた榧(かや)。 工房に持ち込み、まずは材料の確認からスタートです。 坂本木材店 坂本さんに、ある程度のサイズまで捌いていただいたので、確認もスム …
2025.03.28 今年もアイチ木材加工さんへ、材料買い付けに行って参りました。昨年も大量に材料をいただいたのですが、少し不安なため、ネック材等を補充にお伺いしました。 この日は、夕方から天気が崩れ …
2025.03.26 東京、長野オフィスで開催している「ウクレレ教室」。 この度、東京&長野の生徒さんに、工房のある筑北村での「ウクレレ合宿」の希望を募ったところ、全員参加希望!ウクレレ合宿を開催する …
2025.03.21 2024年11月に初めて訪れた福島県双葉郡広野町。 前回、2月来訪時にお願いしていた「広野町の木材」。いつもお世話になっている、多世代交流スペース「ぷらっとあっと」の館長から連絡 …