2024.05.07
錦糸町にて開催の「 Tokyo ハンドクラフトギターフェス 2024 」。今年も出展します。
フェスにあわせて製作していたモデルも、続々と完成しています。持参したいモデルが色々とあり、選ぶのに苦労しています。
今回は新たな和材モデルを中心に、ブラジリアンローズウッド、カマティロを採用したモデルも持参予定です。
展示予定のモデルは下記の通りです。最終仕上げ前ですが、ぜひご覧ください。
AR-Gもみぢ #1069 / German Spruce & もみぢ



ジャーマンスプルーストップ、奥多摩産もみぢバック&サイドのオーディトリアム。オガワインレイクラフト 小川さんのインレイが、ショーモデルに相応しい仕上がりです。
NN-松もみぢ #1068 / えぞ松 & もみぢ



えぞ松トップ、奥多摩産もみぢバック&サイドのニューヨーカースタイル。こちらのインレイも、オガワインレイクラフト 小川さんによるものです。ヘッド天神、指板へのインレイにも「もみぢ」の端材を採用しています。
AN-Wさくら #1034 / White Spruce & そめいよしの



筑北村産のそめいよしのバック&サイドを採用したノンカッタウェイモデル。トップにはホワイトスプルースを採用しています。こちらはヘッド天神に桜をイメージしたインレイを施し、ロゼッタには贅沢にも、杢の美しいスポルテッドメイプルをセレクトしました。
AN-松黒柿 #1065 / えぞ松 & 黒柿



えぞ松トップ、奥多摩産黒柿バック&サイドのオーディトリアム / ノンカッタウェイ仕様。数少ない、ギター用の奥多摩産黒柿を贅沢に採用した限定モデルです。
AR-GB #963 / German Spruce & Brazilian Rosewood



王道で人気のある、ジャーマンスプルーストップ&ブラジリアンローズウッドを採用したARモデル。工房にストックしていた個体を、今回持参いたします。
YU-もみぢ #111 / Special Show Model




奥多摩産もみぢを採用したコンサートウクレレ。オガワインレイクラフト 小川さんのインレイが、ショーモデルに相応しい仕上がりです。
YU-SC #115 / Sitka Spruce & Camarillo



人気のあるカマティロバック&サイドを採用したコンサートウクレレ。輪郭のはっきりした、ギターのようなトーンを持つウクレレです。
YU-SC #117 / Sitka Spruce & Camarillo



こちらもカマティロバック&サイドを採用したモデル、今回製作モデルは、トップにシトカスプルースを採用しています。
YU-H #118 / Honduras Mahogany



こちらも人気で完売していた、オールホンジュラスマホガニーを採用したモデル。マホガニーらしい軽やかな鳴りは、ウクレレのサウンドにぴったりです。
YU Sample Model / Brazilian Rosewood



こちらは工房にサンプル品としてストックしていた、ブラジリアンローズウッドバック&サイドを採用したウクレレです。今回特別にスペシャルプライスにて販売を予定しています。
YU-かや #113 / かや



奥多摩産かや材を採用したコンサートウクレレ。柔らかで、立ち上がりの良い、ウクレレに相性の良い材料でした。ぜひ会場でお試しください。
また、上記モデル以外にも、黒柿材のウクレレ、桐材を採用したギター&ウクレレ、そめいよしの材ウクレレを持参予定しています。
そちらもぜひお楽しみに。
皆さまのご来場を心よりお待ちいたしております!
【SOLD!】【2025 Limited Model】AN-SM #1083/Sitka Spruce(BearClaw) & Mahogany
2024.12.08 【SOLD】特別販売価格:297,00…
【SOLD!】【2025 Limited Model】OAR-WEZ #1082/White Spruce & Exotic Ebony/Ziricote
2024.12.08 【SOLD】特別販売価格:297,00…
【SOLD!】【SampleModel】OAR-AB #913/Adirondack Spruce & Brazilian Rosewood
2024.03.18 【SOLD】販売価格:1,034,00…