2024.04.17
今回、オガワインレイクラフト 小川さんのところへ、インレイ相談に行ってきました。
桜咲く新潟。とても良い雰囲気ですが、春を通り越して夏が到来しそうな暑さです。




新潟倉庫のある南魚沼市は桜が満開。
TOKYO OFFICEに移動していたサンプルギターを降ろしたり、必要なケースを積み込んだりと、小川さんの所へ行く経由地としました。
小川さんの所へ向かうと、まさかの雨模様。先ほどまでの晴れ間が嘘のようです。


新潟倉庫からは車で30分程。あっという間に到着です。
インレイをお願いするギターを持ち込み、相談させていただきます。




小川さんの工房のまわりも桜が咲いていました。こちらは曇っていましたが、本当に桜が見頃な季節です。
小川さんは、5月開催のサウンドメッセ&ハンドクラフトギターフェス出展作品の大詰めで、お忙しそうです。



作業をお願いするギターを預けつつ、リクエストをしながらインレイイメージを膨らませてもらいます。
それとは別件で、お客様ご依頼のインレイデザインの進捗状況をチェック。その場から、作業工程を横山工房へ電話で確認します。小川さん、引き続きよろしくお願いします。
それ以外に完成品の受け取りもありました。



少し珍しい案件でしたが、こちらはギターではなく、箏の演奏に使う琴柱(ことじ)をしまっておく「琴柱箱」へインレイのお願いです。こちらは橋川母からの依頼で作業していただきました。
小川さんのインレイワークを見ていて「私も何かお願いしたい!」との事で、使用している桐の「琴柱箱」にインレイを施していただきました。モチーフは、霊峰「八海山」です。
小川さん、ありがとうございました。
十日町からの帰りは、すっかり元通りの天気です。
八海山もきれいに見えています。そのうち新潟でもイベントを開催したいですね!
– 追記 –
先日、TOKYO OFFICEに再来訪いただいた、A様の様子をチラッと。



以前ご購入いただいたウクレレ以外にも気になるとの事で、色々とお試しいただきました。
もみぢ、黒柿、ソメイヨシノ、胡桃…などなど。
引き続き、ぜひご検討ください!
【SOLD!】【2025 Limited Model】OAR-WEZ #1082/White Spruce & Exotic Ebony/Ziricote
2024.12.08 【SOLD】特別販売価格:297,00…
【SOLD!】【SampleModel】OAR-AB #913/Adirondack Spruce & Brazilian Rosewood
2024.03.18 【SOLD】販売価格:1,034,00…
【SOLD!】【2024 Limited Model】AR-WEH #1053/White Spruce & Exotic Ebony / Honduras Mahogany
2023.12.03 【SOLD】特別販売価格:297,00…
【SOLD!】【2024 Limited Model】NN-WCH #1054/White Spruce & Camatillo / Honduras Mahogany
2023.12.03 【SOLD】特別販売価格:297,00…