2025.05.19
今年のGWは、後半戦NAGANO OFFICEをオープンしていました。
TOKYO OFFICE組は長野入りする前に、新潟県のオガワインレイクラフトさんへ立ち寄りました。完成したインレイ品の受け取りです。



お伺いした時は、大阪で開催されるサウンドメッセ直前という事もあり、小川さんも大忙しです。
お邪魔にならないよう、早々に長野の工房を目指します。


工房ではハンドクラフトギターフェス展示モデルの他、お客様オーダー品も並行して製作中です。





こちらは、新潟県 N様オーダーのAR-GC。塗装工程に入りました。
塗装が乗ると杢目がきれいに出てきます。


先日ご来場いただいた、愛知県 H様ご夫妻のオーダー品も着々と進んでいます。
小川さんに依頼したカスタムインレイも入って、素敵なギターに仕上がりそうです。
皆さま、完成まで今しばらくお待ちください。



急な告知にも関わらず、NAGANO OFFICE、工房にも遊びに来ていただき、皆さまありがとうございました!
おかげでワイワイと楽しい時間となりました。
GW最終は、恒例となった「ウクレレ教室」の開催です。
最終日の11日(日曜日)に合わせて、皆さまスケジュール調整をしてくださり、無事開催となりました。
今回は、3月に開催した合宿以来、東京都、長野市から全員集合となりました。
皆さま、電車でのご来場でしたので、駅までお迎えにあがります。


ちょうどお昼の到着だったので、全員で「とくら」で昼食を取ることに。


全員の写真を撮ろうと思ったのですが、席が分かれてしまった上に、橋川嫁にピントが合ってしまいました。残念。
昼食の後は、ハーモニカの前山さん(大家さん)も交えての練習会です。


工房と同じ建物内にある前山さん(大家さん)の秘密基地に集まり、練習開始です。
ご近所の女性も急遽参加となり、とても賑やかです。


橋川が製作した楽譜集を全員に配布し、一曲ずつ練習していきます。
今回はウクレレだけでなく、アンサンブルにギターも加えてみました。とても良い感じです。
練習の合間に、色々なウクレレを試してもらったり、ウクレレサイズの話などで盛り上がりました。
集中して練習していたら、あっという間に3時間弱経過。
残りは各自、自宅で個人練習お願いします!
練習の後は裏のオフィスで、お茶の時間(女子会?!)です。
小物入れの「ポコポー」も大好評です。カンタ刺繍、素敵ですよね。


結局、11時過ぎに集合して、17時前に解散!とても楽しいレッスンになりました。
随時、生徒さんを募集していますので、お気軽にご相談ください!
そんな最中、嬉しいメッセージが届きました。


現在、BANDAIYAさんに製作いただいている、オリジナルバンダナ。
製作進捗状況が届きました。


ハンドクラフトギターフェスに間に合うように!と、製作してくださっているようです。本当にありがとうございます。
とても楽しみです!
東京に戻ってからは、お客様にオーダーいただいたモデルの納品。
神奈川県 T様宅へ完成品のお届けに伺いました。
構想から含めると、完成まで1年半程かかったでしょうか。
T様のこだわりが詰まった1本に仕上がりました。


今回もオガワインレイクラフト 小川さんに、全力で作業いただきました。小川さん、ありがとうございました。
完成品を、ちらっとですが、皆さまにもご覧いただきたいと思います。


(…なぜか、T様に促され記念撮影する橋川嫁。)
大変お喜びいただけて嬉しい限りです!ぜひ、末永く弾き込んでいただければと思います。
【SOLD!】【2025 Limited Model】AN-SM #1083/Sitka Spruce(BearClaw) & Mahogany
2024.12.08 【SOLD】特別販売価格:297,00…
【SOLD!】【2025 Limited Model】OAR-WEZ #1082/White Spruce & Exotic Ebony/Ziricote
2024.12.08 【SOLD】特別販売価格:297,00…
【SOLD!】【SampleModel】OAR-AB #913/Adirondack Spruce & Brazilian Rosewood
2024.03.18 【SOLD】販売価格:1,034,00…